ユキマツの「長期投資のタイミング」

「景気(企業利益動向)」「中銀の金融政策(金利動向)」「投資家のリスク許容度」などから長期投資のタイミングを探る投資ブログ

昨年よく読んでいただいた記事 5つ

f:id:yukimatu-tousi:20180102225229p:plain

昨年よく読んでいただいた記事を振り返ります。

 第5位

www.yukimatu-value.com

ほぼ毎週土曜日に掲載している記事です。

主に5つの指標で日本市場の一週間を振り返っています。

日本市場の時価総額や信用買い残が続伸したことを記事にしています。

第4位 

www.yukimatu-value.com

ボストン・コンサルティング・グループの調査をもとにした記事です。

●S&P500の上昇率が2017年、年間で20%に迫る勢いにある中で、

●平均2000億円以上の多額の資産運用を行っている運用担当者の半数ほどが、

●2018年の株式市場に悲観的である

という点が面白くて記事にしました。

第3位

www.yukimatu-value.com

日本株とJリートは概ね連動することが多かったのですが、最近は相関が崩れがち。

その理由らしきものと、【Jリート利回り-日本10年国債利回り】の推移からJリートの割安割高を探る記事です。

第2位

www.yukimatu-value.com

東証上場のETF

【1557】SPDR S&P500 ETF

に関する記事です。

昨年6月頃に1557は26840円程度。

その時点で

12000円程度まで下がったら買いたい・・・」

という、一般的にはわりと突拍子もないことを書いている記事なのですが、たくさんの方に読んでいただいた様子。

※現在1557は「30350円」です

第1位

www.yukimatu-value.com

昨年注目度の高かった投資信託、楽天シリーズの中の、

【楽天・全世界株式インデックス・ファンド】

に関する記事です。

リスク資産への投資を上記ファンドのみにして、安全資産の配分を変えた、3つの資産配分での長期投資に関して書いています。

実験的な投資であり、最長2022年まで続ける予定のシリーズです。

よければご覧ください。

終わりに

ブログ記事ごとの閲覧頻度をあまり気にしたことがなく、初めて確認して一応順位はつけてみましたが、あまり大きな差がなかったのが印象的でした。

大ヒットの記事は今後もないかもしれませんが、

●できるだけデータに間違いがないよう 

●人によっては役に立つ内容が書けるよう

引き続き今年もブログを続けていきたいと思います。

関連コンテンツ




【更新の励みになります。よければ応援クリックを!】

follow us in feedly