ユキマツの「長期投資のタイミング」

「景気(企業利益動向)」「中銀の金融政策(金利動向)」「投資家のリスク許容度」などから長期投資のタイミングを探る投資ブログ

《【世界バフェット指標】で株式の割安割高を探る》①

《【世界バフェット指標】で株式の割安割高を探る》の初回記事です。

株式の割安割高を判断する指標はたくさんありますが、世界バフェット指標は、わたしが横綱級の信頼を置いている指標です。しかし、それほど周知されていないようです。

証券会社に勤めていた友達に

「バフェット指標って知ってる?」

って聞いたら怪訝な顔をされました。

市場の過熱感を探る上ですごく役立つ指標だと、個人的には思うんですがね・・・

 

★世界バフェット指標を知る主なメリット

 

□長期的視点から、全世界の株式市場の過熱感の推移を俯瞰できます □世界的な株式の割安・割高を判断する手がかりになります □割安に買って、割高に売る長期投資を実現しやすくなります

 

★まず、「バフェット指標」とは?

 

まず、バフェット指標の一般的な説明を引用します。

バフェット指標は、投資の神様とも言われる、ウォーレン・バフェット氏が愛用しているとされる、ある国のGDPと上場株式の時価総額の総和を比べる指標をいいます。これは、ある国の株式時価総額増加率と名目GDP成長率は長期的には収斂するとの主張に基づくもので、ある国の株式相場に急落の可能性は高まっていないか、あるいは逆に売り込まれすぎていないかを見る場合に使われます。

※引用元:金融情報サイト「バフェット指標」

 

具体的には

◎バフェット指標=ある国の時価総額÷名目GDP

です。ここでの時価総額は市場規模をさします。

名目GDPは経済規模のことでもあるので、

◎バフェット指標=市場規模÷経済規模

です。

※時価総額の説明→【世界時価総額】で株式の割安割高を探る【ダイジェスト版】

※GDPの説明→金融情報サイト「GDP」

 

★世界バフェット指標とは

 

◎バフェット指標=ある国の時価総額÷名目GDP

なので、

全世界のバフェット指標=全世界の時価総額の合計額÷全世界の名目GDP

です。

 

全世界のバフェット指標のことを、当ブログでは世界バフェット指標と呼びます。

●世界バフェット指標全世界の時価総額の合計額÷全世界の名目GDP 世界バフェット指標=世界の市場規模÷経済規模

 

例えば、2016年12月末時点で

全世界の名目GDP:約75.2兆ドル(IMF推計値)

全世界の時価総額:約70.1兆ドル

なので、

世界バフェット指標=70.1÷75.2≒0.93

です。この時点で、世界の株式市場規模(時価総額)は経済規模(GDP)の約93%であることが分かります。

※データ出所:◎株式市場規模→WFE(国際取引所連盟) ◎名目GDP→IMF

★次回に続きます

関連コンテンツ




【更新の励みになります。よければ応援クリックを!】

follow us in feedly