ユキマツの「長期投資のタイミング」

「景気(企業利益動向)」「中銀の金融政策(金利動向)」「投資家のリスク許容度」などから長期投資のタイミングを探る投資ブログ

過熱感をあまり感じないものの株価は高値を維持

f:id:yukimatu-tousi:20191024135253p:plain

米国投資家のリスク許容度を探る一材料になると思われる指標「マージンデット」の確認。

スポンサーリンク



★ブログランキング参加中! にほんブログ村 株ブログ 米国株へ  

マージンデットとは

マージンデット(Margin Debt)は、米国の株式市場(ニューヨーク証券取引所)が公表していたデータです。

マージンデットは「証拠金債務」のことであり

アメリカの投資家が株の売買ために金融機関から借りているお金の総額

のことです。

わざわざ金利を払って借金して株式投資につぎ込む金額(マージンデット)が増えることは、投資家のリスク許容度が上昇していると解釈。

逆に、マージンデットが減少することはリスク許容度が低下していると解釈。

※わたしの知る限り、2017年11月までは<ニューヨーク証券取引所>のサイトで数値が確認できたのですが、それ以降確認できず。

2017年12月以降のデータはマージンデットと同様の

Debit Balances in Customers' Securities Margin Accounts(Margin Statistics | FINRA.orgより)の数値を代用しています。

マージンデットを知るメリット

 

★米国市場における投資家のリスク許容度を探る材料になり得るか

※マージンデットが増える⇒リスク許容度上昇⇒株高要因

※マージンデットが減る⇒リスク許容度低下⇒株安

 

マージンデット(前年同月比)の長期推移グラフ

1996年1月末~2019.3月末のマージンデット(前年同月比。%)の長期推移グラフ。

f:id:yukimatu-tousi:20190509174419p:plain※出所:ニューヨーク証券取引所、Margin Statistics | FINRA.orgより作成

バブル期に前年同月比で大きく増加。

バブル後に急減し株価低迷期には前年割れが続く、という傾向があったようです。

最新のマージンデット(前年同月比)と株価

直近では前年比で

2017年12月:+21.4

がピーク。

その後低下傾向にあり、2018年10月以降は12カ月連続で前年割れが続いています。

最新データ2019年9月は約5559億ドルで

前年同月比:-14.2%(前月は-13.4%)

となっています。

 

f:id:yukimatu-tousi:20191024140054p:plain

※出所:ニューヨーク証券取引所、Margin Statistics | FINRA.orgS&P500 インデックス(SPX) - Investing.comより作成 ※期間:2016年1月末~2019年9月末

<2016年後半から2017年>⇒マージンデットの前年比は上昇傾向

<2017年12月以降>⇒低下傾向

過去の傾向ではマージンデットの前年割れが続く時期は株価下落の時期にあたることが多かったですが、最近に関しては

・S&P500は最高値付近

・マージンデット前年比は12ヶ月間マイナスを記録

と引き続きアベコベな状況。

今後どちらに収束していくか。

参考データ:マージンデットとS&P500

<A>

f:id:yukimatu-tousi:20190509172256p:plain※出所:https://jp.investing.com/indices/us-spx-500、ニューヨーク証券取引所、Margin Statistics | FINRA.orgより作成 ※期間:1996.1~2019.3

S&P500とマージンデット(前年同月比)を併記したグラフ。

緑の四角で囲んだ部分がマージンデットが前年割れの時期。

<B>

f:id:yukimatu-tousi:20190509173458p:plain※出所:https://jp.investing.com/indices/us-spx-500、ニューヨーク証券取引所、Margin Statistics | FINRA.orgより作成 ※期間:1996.1~2019.3

上記の緑の四角で囲んだ部分はマージンデットが安定的に前年超えしている時期。

前年割れの時期<A>に比べると、前年超えの時期<B>のS&P500は堅調を維持していることが多いです。

大きな株価下落が2回起きているのは前年割れの時期<A>の時期。

信用サイクルの動向を探る一材料として参考になるか?

おわりに

f:id:yukimatu-tousi:20191024140434p:plain

※出所:ニューヨーク証券取引所、Margin Statistics | FINRA.orgS&P500 インデックス(SPX) - Investing.comより作成 ※期間:2016年1月末~2019年9月末

2019年9月は前年比「-14.2%」となり2017年12月以降では2019年1月以来の低い水準となりました。

9月月間ではS&P500は上昇した(2926⇒2977、+1.7%)のですが、マージンデットは減少(5649億ドル⇒5559億ドル)しています。

相場の過熱感をあまり感じないものの株価は高値を維持。

日本の信用買い残も長期平均以下の水準ですが、日本の株価指数はそこそこに元気であり、少し似たような雰囲気、違和感を感じるところ。

こんな記事も

www.yukimatu-value.com

www.yukimatu-value.com

www.yukimatu-value.com

www.yukimatu-value.com

関連コンテンツ




【更新の励みになります。よければ応援クリックを!】

follow us in feedly