ユキマツの「長期投資のタイミング」

「景気(企業利益動向)」「中銀の金融政策(金利動向)」「投資家のリスク許容度」などから長期投資のタイミングを探る投資ブログ

雑記

大谷翔平 と バフェット

大谷翔平 と バフェット の言葉より。

促しやすい時期にうまく投資に促されている日本人

2023年度の日本の投資信託への純流入額が約13兆3000億円で、2006年度を上回り過去最大になった、とのこと。 www3.nhk.or.jp

2023年の投資 気づき

本日で今年も終わり。 備忘録的に今年の投資を振り返り。

【信用取引】の利便性

「株式信用取引の是非」についてさまざまな意見があるようなので、個人的な見解を書いてみる記事。 今回はわたしが感じる信用取引の3つの<利便性>について。

【信用取引】の恐ろしさ

「株式信用取引の是非」についてさまざまな意見があるようなので、個人的な見解を書いてみる記事。 今回は信用取引の<恐ろしさ>について。

24年大統領選 民主党候補が勝つ?

前回記事では 本記事では<コロナ後の「試練」>をテーマにネガティブ要因ばかりを書きましたが、一方で2023~2024年という時期にはポジティブ要因もありそうで、また近々記事にしてみる予定。 と書いていました。 本記事は2023~2024年のポジティブ要因を「…

コロナ後の「試練」

2020~2023年、世界の暮らしに影響を与えたコロナも下火となり、非常時であったコロナ期が終了し日常が戻るとともに、「試練」ともいえるイベント発生もちらほら。

【2023年半分終了】 だから 小さくても いつも 「利幅」を狙う

2023年も半分過ぎました。 所感。

2023年 3分の1が終わる <所感3:米株が落ちても TOPIXが上げても 関係なかったり >

2023年も3分の1以上が終わりました。 「3分の1」に特にこだわりもないのですが、この4、5カ月で感じたことをつらつら。

「衝撃」の米国GDP

昨日発表された2022年第4四半期の米国GDP速報値について。

短期勝負は 短期 の値動きが重要なので・・・

短期的に円高、やや株安の日本株。 明日以降、短期的に流れが変わるのかどうか。

噂で買って事実で「買う」 となるか

「噂で買って事実で売る」 という投資格言があります。

2022年の投資ふりかえり と 2023年の投資

昨年の投資行動の振り返りと今年の投資について。

2022年の <想定内> <想定外>

今年の出来事、<想定内>だったこと<想定外>だったこと。

かんたんに目で確認 「景気後退」と「株価」

「景気後退」と「株価」について視覚的に、簡単に。

大いなる勘違い? ⇒ 利上げモード終了で長期投資でリスクオン

2022年3月以降、急速に利上げを進めるFRB。 利上げの終着点はどこか、という議論が華やかな時期。 一部、 「利上げモードが終われば長期投資でリスクオンしてもいい?」 という意見も散見。 この意見に対する私見。

目先のFRBは投資家の敵であり、味方でもある

金融引き締めを続けるFRBについて、雑感。

香港ハンセンは1年半ちょっとで 4割暴落中

中国の不動産価格、国債利回り、株価を確認。

激変する2022年の投資環境 ②3つの「錯覚」

激変する2022年の投資環境において最近感じる3つのことを「錯覚」というくくりで書き留める記事。

激変する2022年の投資環境 ①3つの「タイムラグ」

激変する2022年の投資環境において最近感じる3つのことを「タイムラグ」というくくりで書き留める記事。

引き続き 中国の住宅価格は下がっている

中国の不動産価格、国債利回り、株価を確認。

中国の住宅価格は下がっている

中国の不動産価格、国債利回り、株価を確認。

株価が先に下げ、その後商品がしばらく盛り上がって、商品も天井をつけると

商品価格(本記事ではCRB指数)が6月ピークから大きく下落(7/6時点で約16%)。 景気後退期(ITバブル崩壊期と米国住宅バブル崩壊期)の商品価格と株価を今に絡めて考察。

欧州株 6ヶ月連続で下落 2003年以降で初

欧州株が6ヶ月連続で下落。2003年以降で初めて。 ※本記事では欧州株=ユーロ・ストックス50

想定以上に投資環境が悪化した「濃密な180日」

濃密だったここ半年を振り返る記事。

商品価格が大きく上がるとき 消費者物価は下がりにくそうで 金融引き締めが長引くかもしれない

商品価格(CRB指数)と関連させて米国消費者物価を語る記事。

長期の緩和漬けで金融引き締めに慣れていない投資家

FRBの量的引き締め(QT)が2022年6月から開始。

約9年で6回目の暴落

ドル建てビットコインが2021年5月に月間で30%以上の暴落。 気になったのでビットコインの歴史を簡単に振り返り。 ※データ、グラフは以下サイトより(一部管理者加工) ●BTC USD 仮想通貨相場 | ビットコイン アメリカドル Bitfinex 相場情報 - Investing.co…

”失敗”から生まれた「スタジオジブリ」「天空の城ラピュタ」「火垂るの墓」

<投資とは関係ない記事です> 先日”火垂るの墓”がTV放送されました。

昨年よく読んでいただいた記事 5つ

昨年よく読んでいただいた記事を振り返ります。

関連コンテンツ




【更新の励みになります。よければ応援クリックを!】

follow us in feedly