日本の工作機械受注と世界景気、株価について。
工作機械受注とは
工作機械受注とは日本工作機械工業会が発表している日本の工作機械の受注額のこと。
工作機械は自動車、スマートフォン、家電製品、デジタル機器、時計などに使われる主に金属製の精密部品を削ったり切断したりする際に用いられる機械。
工作機械は工業製品の部品を作るための機械であり、工作機械受注は工業製品の部品製造ニーズを反映し、景気動向も反映するとの見方も。
※参考
●侮れない指標「工作機械受注」が示す景況感改善の予感(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
工作機械受注(前年比)の推移
※出所:日本 工作機械受注(前年比)
2008年以降の工作機械受注(前年比。%)の推移。
工作機械受注のピークは
☆2010年:金融危機後の好況
☆2014年:欧州債務危機後の好況
☆2017年:チャイナショック後の好況
☆2021年:コロナ不況後の好況
工作機械受注のボトムは
☆2009年:金融危機
☆2012年:欧州債務危機
☆2016年:チャイナショック
☆2020年:コロナショック
であり、少しタイムラグがあったりしますが、概ね世界景気や株価動向とリンクしていそう。
直近の工作機械受注(前年比)とTOPIX
※出所:日本 工作機械受注(前年比)、TOPIX 過去のレート - Investing.comより作成
※期間:2008.2~2023.2
2008年以降の工作機械受注(前年比)とTOPIX。
グレーが工作機械、オレンジがTOPIX。
2023年2月の速報値は前年比で「-10.7%」。
2022年10月に前年割れしてから、2022年12月「+1.0%」以外は前年割れ。
工作機械受注は5カ月前年割れモードが継続。
一方TOPIXは堅調。
参考:工作機械受注(前年比)とTOPIXの推移
※出所:日本 工作機械受注(前年比)、TOPIX 過去のレート - Investing.comより作成
2008年2月~2022年11月の工作機械受注(前年比。%。以下「受注」)とTOPIX。
受注はグレーで左。
TOPIXはオレンジで右。
「必ず」ではありませんが、受注が上向きの時期に株価は上昇しやすく
受注減退期に株価は軟調になりやすい傾向があります。
この指標を重視するなら、今は「株価軟調」モードを疑うべき時期。
おわりに
工作機械受注は5カ月前年割れモードが継続。
一方TOPIXは堅調で工作機械受注とTOPIXの動きにかい離が生じています。
以前にも大きなかい離が生じたことがあり、それは2010年~2011年頃。
当時は工作機械受注が大幅な伸びを示しているのに、TOPIXが低迷する時期でした。
おそらくその主因は為替。
当時は円高(株安)、今は円安(株高)。
もし今後円高方向に動くなら、工作機械受注の観点からも、株価は下げやすそうな状況。
※先のことは不明。投資は自己責任で