インドの景気と株価水準を探る記事です。
・景気動向⇒CLI(インド)
・株価水準⇒バフェット指標など
で簡単に確認してみます。
インドの景気動向
インドの景気動向をOECD景気先行指数(以下:CLI)で探ってみます。
CLIの簡単な説明です。
○OECDが算出している景気動向を判断する指標
○100が基準値
○100より低い⇒景気は悪い
○100より高い⇒景気はよい
○CLIが下降している⇒景気の減速
○CLIが上昇している⇒景気の加速
詳しくは下記記事を参照ください。
※出所:OECD Dataより管理者作成
2015年1月~2018年11月のインド(青)とOECD全体(赤)のCLIの推移です。
インド景気はこの指標では
●2015年秋頃にピーク
●2017年2月頃にボトム
●その後、景気拡大が1年半以上続いている
というところ。
前月同様、世界景気は減速傾向ですがインドは好調を維持。
ただ、数値の上昇の勢いにやや陰りがあるように感じられます。
不景気な時期の株価が割安である可能性が高く、景気の観点からは
今はインド株を買うチャンスではない?
と推測。
インドのバフェット指標、現在の株価水準
バフェット指標=(ある国の)株式時価総額÷名目GDP
個人的には
・この数値が長期平均より大きい⇒その国の株価は割高傾向?
・この数値が長期平均より小さい⇒その国の株価は割安傾向?
と判断する一つの目安として使用。
※経験則に基づく単なる目安です
※バフェット指標についてはこちらの記事を参照ください
インドのバフェット指標の推移を見てみます。
データは2003~2018年の年末値です。
※出所:Global Noteのデータより管理者作成 ※2003~2018年の年末値で算出
この期間の平均値は0.73、中央値は0.71です。
2018年末は「0.77」。
この指標では
●2006~2007年、2009~2010年、2017年頃⇒割高
と推測。
2018年末は割高度合いが低下したが、まだ平均値以上?
というところ。
直近のインドのバフェット指標
※世界経済のネタ帳、World Federation of Exchangesのデータより管理者作成
2018年12月末では「0.77」で前月と変わらず。
2018年12月、米国や日本の市場は大荒れでしたが、月間でみるとインド市場は安泰でした。
「0.77」は長期平均の「0.73」をやや上回っており、インド株の水準は
ふつう~やや割高?
と推測。
2017年末は「0.90」だったので、2018年は
割安傾向
にシフトしました。
スポンサーリンク
まとめ
CLIでみたインドの景気
●水準⇒よい
●トレンド⇒よい(やや景気拡大の勢いに陰り?)
バフェット指標でみたインドの株価水準
●ふつう~やや割高?
インド株の投資のタイミングとして
●買い→あまり適さないか
●売り→「買い」よりは適す、かも
※景気がよく、株価は割安ではなさそうだから(景気が悪くなればもっと割安になってくれる?)
※「できれば割安で不景気な時期に買いたい」という欲張りな判断に基づいています
※個人の感想です。投資は自己責任で
おわりに
上記サイトによれば2018.12.31時点のインド市場の
●PER:26.2(25.9)
●CAPE:21.7(21.5)
●PBR:2.9(2.9)
とのこと
※()内は11月末の数値
前月よりやや割高傾向にシフト。
比較対象の40ヶ国でインドは7番目の割高度合いという見立てのよう。
※出所:EPI | WisdomTree India Earnings ETF - Investing.comより作成
インド投資のツールの一つ、
【EPI 】ウィズダムツリー インド株収益ファンド(米国ETF。ドル建て)
のここ1年。
2018年11月以降、やや持ち直していますが、景気動向も含めてどうなりますか。
関連記事